北西道路に接道、東側には隣家が近接…。食卓に朝陽を取り込む事をまず考えました。
85m2という限られたスペースに吹抜け、リビング階段、3枚引込戸、勾配天井、4帖のオープロフト等の視覚的広さをプラス。
立体的な広がりと収納力が実現しました。
またお持ちの家具も採寸していただいたので、綺麗に収まり動線もスムーズです。
「Simple is Best!」 相模原市 O様邸
標準仕様に関して | ★★★★☆ | 住み心地に関して | ★★★★★ |
---|---|---|---|
間取りに関して | ★★★★★ | 価格に関して | ★★★★☆ |
打合せに関して | ★★★★☆ | 全体の満足度 | ★★★★★ |
希望の間取りを作ることができましたか?またどのような希望をだしましたか?
将来子ども部屋を2部屋に分けられる広い部屋を希望し、実現しました。
設計士の提案はいかかでしたか?また満足のいく提案でしたか?
建坪を増やさずに室内空間を広く取る工夫を提案して頂き、坪数の割には広く感じ満足しています。
電気図面の打ち合わせはいかがでしたか?また、現在の使い勝手はいかがですか?
打合せはスムーズにいきました。
たくさんアドバイスをもらったので使い勝手はとても良いです。
仕様の打ち合わせはいかがでしたか?また、色決め等はスムーズでしたか?
工務店との打ち合せで多少の行き違いがありましたが素早く対応して頂きよかったです。
大変だった事やおもしろかった事等のエピソードがありましたら、お教え下さい。
子どもが小さいので打ち合わせの時に飽きてしまい大変でした。
家作りは全体を通していかがでしたか?また、的確なアドバイスは受けられましたか?
打ち合わせも多く決める事も多いので大変でしたが、その都度小林さん(担当設計士)の女性ならではの目線でのアドバイスが役に立ちました。
住み心地はいかがですか?(良い・どちらともいえない・良くない)理由をお聞かせください。
広くはない家ですが、機能的で気に入っています。
建築するにあたって、こだわった部分はありますか?また、お気に入りの空間(スペース)をお教え下さい。
吹き抜けの大きな窓が気に入っています。夜は月が見えます。
引渡しあとのアフターで困った点はありましたか?
床がきしみ、すぐになおして頂きました。
センターホームでの建築を検討されている方になにか、一言ございましたらお願い致します。
当初自分達が考えていたプランとは、全く違うものになりましたが、小林さんのアドバイスでとても気持ちの良い家になり満足しています。
そのまま建てていたら…と思うと、ちょっと怖いです。